平成30年度樹木医試験
先週合格通知が届きまして、来月の12月1日から樹木医と名乗ることができるみたいです。
リンク(一般財団法人日本緑化センター)
そもそも樹木医補を持っていない私にとって、受験資格の樹木に関する業務経歴7年がしばらく満たせないと思っていたので、樹木医受験するにしてもまだまだ先かなぁーと考えてたのですが、大学院での研究期間も業務経歴にカウントしてよいと今年知りあわてて受験することになりました。
一次試験は20割くらい運で合格し、先月の10月後半に2週間ほど樹木医の二次試験を受けに筑波にいっていました。
前情報で、地獄の2週間とかなんとかいろいろ言われてたので若干身構えていましたが、蓋を開けてみるとたくさんの講義がきけて、いろいろな人と知り合えてとても楽しい日々でした。
2週間分の講義資料を重ねるとこんなになります・・・w
座学だけではなく、外でもたくさん講義がありました。
よい木のお医者さんになれるようにこれからもたくさんの樹木に触れ、研鑽していきたいと思います。
(大)